イラストレーターヨウコングとそのオットヒデキングの絵日記・ 短歌マンガ
2010年2月28日日曜日
ハチはハチでも
›
ミツバチは半径約2キロ圏内にある蜜や花粉を 集めるのだと教えてもらいました 銀座などの都心での養蜂プロジェクトなんかもあるそうで まさにその土地のモノが凝縮したハチミツができるそうです 明日から3月 ワタシもそろそろバルコから2キロ圏内ぐらいで 紫色の蜜やオイシイ花粉食べ歩きをし...
2010年2月27日土曜日
しかたない
›
キムヨナ強かったもんな ランチ営業を始めたバルコのテレビで フィギュアスケート見てました 家に帰ってヒデキングコレクションの 2006年のトリノ映像を見なおしたら 荒川静香ですら今回出場したら3位もあぶない得点だったりして 今回のレベルの高さをあらためて実感しました
2010年2月22日月曜日
にゃんにゃんDAY
›
やすっぽい絵ですみません や、もともとそんな凝った絵とか描けないんですけど それよりも更新がおぼつかないことのほうがどうか と反省しつつ 出来た絵がこれかよとツッこまないように お願いします 今日は2月22日でにゃんにゃんの日 猫好きのワタシの癒してくれるブログ ちゃとらとはちわ...
2010年2月10日水曜日
龍馬伝
›
…ファンクラブはいってたんスよ福山くんの いいですね観賞用としてあの大河は
2010年2月5日金曜日
いもむき
›
バルコ のケータリングの準備で 大量にイモをむいて想いをめぐらす
2010年2月3日水曜日
勝手に料理に例えるなら
›
ジェームズキャメロン特製 もののけ&ナウシカを生地に使用した 猿の惑星とマトリックスのパイ包み焼き3D仕立て シルクドゥソレイユエッセンスを添えて …映画「アバター」のイメージ 見てきました もりだくさんでエンターテイメント性があって なかなか面白かったです、さすが話題の一作 ス...
2010年1月30日土曜日
アバターも
›
見たことはないですが人気あるみたいですね この前ヒデキングは部屋を真っ暗にして 録画しておいた3D映画を見てました センターオブジアース スターチャンネルから専用メガネはもらえるんだそう
2010年1月26日火曜日
思い出しネタ
›
よくカサを買うというハナシから思い出したネタ 若干地面が濡れていた…ような?
2010年1月25日月曜日
味噌作り2010
›
今年もお味噌作り教室に参加。 去年の様子はこちら 去年作ったお味噌はあっという間に食べてしまったので 今年は多めに作りました。 手間はおいしさの重要ポイントだなと思います
2010年1月20日水曜日
もやしもん
›
いやーいろいろ忙しくて もやしもん読むのが い、いやちょっと忘れかけてるwebのシゴトを やったりしているのが
2010年1月13日水曜日
沖縄旅行記4 恩納村~那覇
›
沖縄県持つとしたらこう ��日間滞在したホテルのある恩納村のあたりは沖縄本島で最も幅が狭い 東シナ海の海岸沿いからスーパーを目指して4~5キロ走ればそこは太平洋 昨晩見ていた新春お笑いの番組の影響で「持つとしたらこう、だね」と笑う 一足先に午前の便で帰るチーム札幌のワタシたちを空...
2010年1月10日日曜日
沖縄旅行記3 首里城~ひめゆり~ちゅら海
›
案外良かった守礼門&首里城 ��日目は新春式典が行われているという首里城へ 昔ブログネタにした 日本3大がっかり観光地守礼門はそれなりに観光地ぽかった あとでネットで調べてみると 戦争で全焼してしまった首里城が再建されるまで 守礼門のみがあったためがっかり度が高かったようである ...
2010年1月8日金曜日
沖縄旅行記2 ちゅら海~今帰仁
›
年末年始を旅先で迎えるのは楽しい もちろん文字通りそれなりの【代償】はかかるが ホテルの窓を開けたまま紅白が見れるというのは 外気温マイナスの北国、いや実家の千葉でも そうそうできる体験じゃないと思う 3年前に泊ったホテルでは盛大なハイサイ的盆踊りといえる 一体感の年越しライブ、...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示