イラストレーターヨウコングとそのオットヒデキングの絵日記・ 短歌マンガ
2011年8月30日火曜日
2011カシオペア旅行記4
›
出発してから12時間が経過してもまだ東北の道 早く目が覚めて一番後ろの車両、ラウンジカーに向かうと 2日に一度の通過チャンスを逃さぬようにと 早朝にもかかわらずカメラ小僧がいて 必死に去りゆく車両に手を振る様子が見えた。 東北の街並みはところどころに屋根に養生シートが張られた住宅...
2011年8月25日木曜日
2011カシオペア旅行記3
›
17時間の移動の楽しみはやっぱり食事。 でも出発前日に食堂車のディナーは3日前予約であったことに気づきアウト。 バルコでオードブルでも作ってもらおうかと思ったけど 容器を持参しないといけないしもう間に合わずで 結局デパ地下で惣菜やらチーズ、ワインを買い個室でのお食事となりました。...
2011年8月21日日曜日
2011カシオペア旅行記2
›
本当は新千歳から直行で行ける海外に行きたかったのですが 帰省を理由に連休が取れたという条件付き休暇のオットの都合により 酷暑の続く関東へと目的地を決めたのは出発の2週間前でした。 お金と時間、両方を兼ね備えた優雅な方しか乗る事が出来ない寝台特急カシオペア。 これって案外貴重な経験...
2011年8月18日木曜日
2011カシオペア旅行記 準備編
›
大分日にちが経ってしまいましたが 7月4日~8日まで夏休みで互いの実家に帰省してきました。 普通に帰ってはつまらないので ここ にもあるとおり 行きは札幌発上野着寝台特急カシオペアで向かいました。 旅は出発前準備がウキウキ度が高まって楽しいです。 …しかしなぜか新調したキャリーパ...
2011年8月15日月曜日
やっと終わった
›
でも終わりははじまりでもあるよね
2011年7月21日木曜日
かんづめ
›
なれないデザイン作業をすることになり ちょこっとブログをお休みします~ 8月中旬には旅行記とか描けるといいな
2011年7月4日月曜日
エセ鉄子の部屋
›
初めての 寝台特急カシオペア で帰省します。 あんまり乗り気じゃなかったけど 搭乗レポートやブログを見ていたら楽しくなってきた~ いってきまーす
2011年7月2日土曜日
信号るーぷ
›
黄色信号が続くと早く目的地につく
2011年6月28日火曜日
急いでいるときに限って
›
靴下神経衰弱
2011年6月26日日曜日
しずかちゃん現象
›
風呂に入っているときに限って 電話やインターホンがなることの意
2011年6月24日金曜日
そんな偶然が
›
「… ぴょン吉 」 ウチが数年前オーダー生産で買った軽キャンカーに 出会ってしまった。 小樽の食堂の駐車場に停まっていた その様子をしばらく見ていたら 若い夫婦がワタシたちの視線を気にしながら ぴょン吉に乗り込み行ってしまった。 …ああノスタルジック
2011年6月19日日曜日
美容室は読書タイム
›
ワタシの美容室での滞在時間はだいたい4時間 雑誌は相当読めます 最近は美容室の方がワタシが女性誌を 読まないことをよくわかっていて ブルータス、MONOマガジン、DIME、Pen あたりを集めてきてくれるのがナイスです
2011年6月17日金曜日
ビアガ日和
›
今日の札幌は最高気温24度 ちっ先週ビアガーデンいっちゃったぜ
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示