みのたけ絵日記

イラストレーターヨウコングとそのオットヒデキングの絵日記・ 短歌マンガ

2017年11月24日金曜日

2018年カレンダーほぼ完成

›
ごく一部のマニアの方お待たせいたしました。 今年もカレンダーが、“ほぼ”完成いたしました! 今回は、バルコのアルパカシェフのレシピ紹介と ワインの合わせを妄想するコングソムリエという内容です。 …ただ …出来上がりを見て 12月が29日までしかないこ...
2017年11月7日火曜日

ろこたぶる更新「さまざまなアプリ」

›
本日月イチ連載「ろこたぶる」 更新しました http://locotable.net/archives/1616
2017年10月25日水曜日

上のテキストが読めませんか?

›
…難しすぎじゃありませんか? ちなみに正解は BWAn5y
2017年10月22日日曜日

たまにある質問走る編

›
35キロからが大事なのに 年をとると一年が早すぎて 振り返れないという始末。
2017年10月11日水曜日

さっぽろアフタヌーン始まります

›
11年続いた「さっぽろタパス」が 去年6月で終了し 新たに「さっぽろアフタヌーン」が 11月3、4、5日に行われます。 実行委員として印刷物作業に 追われていたときとは違い 今年は事務局作業を中心に取り組んでおります。 と、いってもMAP...
2017年10月2日月曜日

ろこたぶる更新「ワインは農産物」

›
ブログの更新は 途切れてましたが 連載は続いています。 本日 ろこたぶる更新 しました。
2017年9月28日木曜日

気がつけば秋

›
ようやく少し時間ができて 11キロランしてモエレ沼に 2ヶ月近くもあるから行けるだろうと 思って買ったつもりが あと4日期限になってしまった パスポートを活用して 札幌国際芸術祭に触れてきました あまりにもブログ更新が途絶えて ...
2017年6月15日木曜日

遠征記「利尻島一周悠遊覧人G」5

›
ようやく最後まで描けました。 後日バルコで、ワイン好きなご夫婦がいらして 話していたら利尻から来たとのこと。 ご主人は会場で受付をされていたとのことで そこでまた大会の話で盛り上がり いろいろと思い出深い遠征となりました。
2017年6月12日月曜日

遠征記「利尻島一周悠遊覧人G」4

›
最初は10時スタートの方は エイドはなくなるので自己責任で出走してくださいと なっていたようですが、スタッフの方々ご厚意で 寒い中待っていてくれたそうです。  前日に受付を済ませていない約400名のうち 146名が10時スタート、約三分の一の方が6時...
2017年6月10日土曜日

遠征記「利尻島一周悠遊覧人G」3

›
利尻富士が見えそうな晴れ間が 見えたところもあれば 雨風が強くツライところもあり 島も半周すると気候が変わるよ と聞きましたが本当でした。 半分くらい走ると、1日半ぶりに 島の経済に貢献すると思われる人を乗せた 満員の観光バスが何台もすれ...
2017年6月9日金曜日

遠征記「利尻島一周悠遊覧人G」2

›
前日に島に来られなかった人はもちろん 実行委員会、宿泊設備の方々のご苦労は 大変だったかと思います。 これが島なのだと、あらためて思いました。 次は大会当日編です。:
2017年6月8日木曜日

遠征記「利尻島一周悠遊覧人G」1

›
先週はマラソン大会の遠征で「第17回 利尻島一周悠遊覧人G 」に行ってきました。 遠征記をマンガで何回か描いてみようと思います。
2017年5月25日木曜日

ゴロクのグルメ

›
たまに外でひとりランチしていたときに起こる脳内あそび(笑)
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
ヨウコング
ごあいさつ
〔好きな言葉〕
終わりよければすべて良し
結果オーライ
必要は習得の母
しっかり・ちゃっかり・がっぽり
イラストなどお仕事の依頼は
みのたけ工房 https://minotake.com/
へどうぞ
詳細プロフィールを表示
▼
Powered by Blogger.