みのたけ絵日記

イラストレーターヨウコングとそのオットヒデキングの絵日記・ 短歌マンガ

2018年4月28日土曜日

オノマトペな食事

›
5年前の今頃 足首骨折して1ヶ月入院したとき お酒我慢できるかなと思ったけど 栄養は十分だろうけど 料理が同じ音でしかない病院食には 全く飲みたいと思わなかったなと思い出し
2018年4月22日日曜日

練習会の代償

›
先々週は毎年恒例のランニングクラブの 洞爺湖練習会でした。 調子に乗って走っていたら 思わぬ代償が。
2018年4月6日金曜日

4月の2℃

›
「今日はプラス気温だね♪」 と喜んでいたのは先月のことだったか
2018年3月30日金曜日

炊飯器チーズケーキ

›
計量も砂糖だけ 洗いものも少なくカンタン。 初めて炊飯器でケーキを作りましたが アリです。
2018年3月26日月曜日

JRで1時間の道のりを

›
走れました。 サロマ100㎞、完走いけるんじゃない? と言われたら なんだかウレシイですな。 あと90日。
2018年3月16日金曜日

ろこたぶる更新「ミ極めが大切」

›
連載ろこたぶる「ミ極めが大切」を更新しました。 http://locotable.net/archives/1664
2018年2月18日日曜日

羽生くん金メダルおめでとう!

›
自分との戦いで勝った人たち。 いいもの見せてもらいました。
2018年2月16日金曜日

ろこたぶる更新「必要は習得の母」

›
ツキイチ連載ろこたぶる更新しました。 http://locotable.net/archives/1652
2018年2月10日土曜日

飛び順賞ゲット

›
1/28の八絋学園スノーマラソンにて 200位キリ番だったようで 賞品が送られてきました。 約250中の200位…ま、まあよしとしよう( ̄▽ ̄;)
2018年2月7日水曜日

ランナーあるある エントリー編

›
ただいま雪まつりが行われているようですが 2月は北海道のマラソン大会のエントリーが 目白押しで悩むあたりがランナーあるある 去年楽しかった利尻、函館は サロマ100㎞とのスケジュールが近いので 見送ることにしました
2018年1月26日金曜日

サロマ湖100㎞ウルトラエントリ

›
申し込みが殺到して取れないこともあると 聞いていたサロマ湖100kmウルトラマラソン 申し込みの画面ページの更新を 繰り返すこと20分 なんだかコンサートのチケットを取るような バーゲンセールの商品をつかむような どうしても取らなければいけないような 気持...
2018年1月15日月曜日

ろこたぶる更新「さっぽろ地下通路ウォーク」

›
ろこたぶる更新しました。 http://locotable.net/archives/1643
2018年1月4日木曜日

2018帰省つれづれ絵日記

›
こんなお正月でした、 今年もゆるゆるとお付き合いください。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
ヨウコング
ごあいさつ
〔好きな言葉〕
終わりよければすべて良し
結果オーライ
必要は習得の母
しっかり・ちゃっかり・がっぽり
イラストなどお仕事の依頼は
みのたけ工房 https://minotake.com/
へどうぞ
詳細プロフィールを表示
▼
Powered by Blogger.