イラストレーターヨウコングとそのオットヒデキングの絵日記・ 短歌マンガ
2010年2月28日日曜日
ハチはハチでも
ミツバチは半径約2キロ圏内にある蜜や花粉を
集めるのだと教えてもらいました
銀座などの都心での養蜂プロジェクトなんかもあるそうで
まさにその土地のモノが凝縮したハチミツができるそうです
明日から3月
ワタシもそろそろバルコから2キロ圏内ぐらいで
紫色の蜜やオイシイ花粉食べ歩きをして潤さないと
単なる働きバチにはならないぞい
2010年2月27日土曜日
しかたない
キムヨナ強かったもんな
ランチ営業を始めたバルコのテレビで
フィギュアスケート見てました
家に帰ってヒデキングコレクションの
2006年のトリノ映像を見なおしたら
荒川静香ですら今回出場したら3位もあぶない得点だったりして
今回のレベルの高さをあらためて実感しました
2010年2月22日月曜日
にゃんにゃんDAY
やすっぽい絵ですみません
や、もともとそんな凝った絵とか描けないんですけど
それよりも更新がおぼつかないことのほうがどうか
と反省しつつ
出来た絵がこれかよとツッこまないように
お願いします
今日は2月22日でにゃんにゃんの日
猫好きのワタシの癒してくれるブログ
ちゃとらとはちわれ
くるねこ大和
私信
いわずもがなの大人気ブログ
2010年2月10日水曜日
龍馬伝
…ファンクラブはいってたんスよ福山くんの
いいですね観賞用としてあの大河は
2010年2月5日金曜日
いもむき
バルコ
のケータリングの準備で
大量にイモをむいて想いをめぐらす
2010年2月3日水曜日
勝手に料理に例えるなら
ジェームズキャメロン特製
もののけ&ナウシカを生地に使用した
猿の惑星とマトリックスのパイ包み焼き3D仕立て
シルクドゥソレイユエッセンスを添えて
…映画「アバター」のイメージ
見てきました
もりだくさんでエンターテイメント性があって
なかなか面白かったです、さすが話題の一作
ストーリーはどこかで…?と
思うところがしばしばありますが
ちゃんとオリジナル料理になっている感じ
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)