イラストレーターヨウコングとそのオットヒデキングの絵日記・ 短歌マンガ
2017年12月11日月曜日
ツルツル予報
札幌は
最高気温7度からマイナス予報
上がるのはウレシイけど
その代償がセツナイ
2017年12月8日金曜日
それでも出てみたいと
オットの故郷
栃木県大田原市で行われるマラソン大会は
制限時間4時間と、市民ランナーには憧れの
サブ4ランナー(4時間以内にフルマラソン完走)にしか
走ることができないハードルの高い大会。
第一関門前の約11キロの地点で
応援すること数十分
明らかに後ろから数えたほうが早いペースで
ヒデキング登場。
「なんだ、ヒデキは遅いな」
とミキーオ義父さん。
いやいや通常大会で上位20%に入らないと
達成できないのが4時間
しかし義妹のサコチャンが
以前、那須御用邸に向かわれる
天皇陛下車が通るのに配られたという
日の丸旗を応援グッズに
振っていたら
「ナイス、日の丸d(^_^o)」と
応援に反応してくれるような
余裕ランナーが多い様子を見ていたら
そう思ってしまうかも
…その後12.7キロ地点の第一関門にて
オットの凱旋ランが終わったことはいうまでも
ありません。
ろこたぶる更新「あなたならどうする」
ツキイチ連載
ろこたぶる更新しました。
http://locotable.net/archives/1625
2017年11月24日金曜日
2018年カレンダーほぼ完成
ごく一部のマニアの方お待たせいたしました。
今年もカレンダーが、“ほぼ”完成いたしました!
今回は、バルコのアルパカシェフのレシピ紹介と
ワインの合わせを妄想するコングソムリエという内容です。
…ただ
…出来上がりを見て
12月が29日までしかないことに気づきました(;´д`)
い、一部直筆のレアバージョンとなります(笑)
この機会に是非!
2017年11月7日火曜日
ろこたぶる更新「さまざまなアプリ」
本日月イチ連載「ろこたぶる」
更新しました
http://locotable.net/archives/1616
2017年10月25日水曜日
上のテキストが読めませんか?
…難しすぎじゃありませんか?
ちなみに正解は
BWAn5y
2017年10月22日日曜日
たまにある質問走る編
35キロからが大事なのに
年をとると一年が早すぎて
振り返れないという始末。
2017年10月11日水曜日
さっぽろアフタヌーン始まります
11年続いた「さっぽろタパス」が
去年6月で終了し
新たに「さっぽろアフタヌーン」が
11月3、4、5日に行われます。
実行委員として印刷物作業に
追われていたときとは違い
今年は事務局作業を中心に取り組んでおります。
と、いってもMAP作成などはやってたから
オータムフェストが1日台風の影響で
中止にならなかったら、
もっと作業が押していたかと思うと…(^^;
日程、時間、エリアは狭まったものの
営業時間外にもかかわらず参加して
いただけるお店がこんなにもあるなんて本当に感謝です。
明るい時間にちょい飲みするのは
けっこう楽しいと思うんですよね〜
本日より参加店のみで発売するチケット
【ちょい割】がスタートします。
ぜひご参加ください。
さっぽろアフタヌーン
2017年10月2日月曜日
ろこたぶる更新「ワインは農産物」
ブログの更新は
途切れてましたが
連載は続いています。
本日
ろこたぶる更新
しました。
2017年9月28日木曜日
気がつけば秋
ようやく少し時間ができて
11キロランしてモエレ沼に
2ヶ月近くもあるから行けるだろうと
思って買ったつもりが
あと4日期限になってしまった
パスポートを活用して
札幌国際芸術祭に触れてきました
あまりにもブログ更新が途絶えて
心配でLINEをくれた友人
ウチの冷蔵庫はからっぽだけど
ワタシは元気ですw
2017年6月15日木曜日
遠征記「利尻島一周悠遊覧人G」5
ようやく最後まで描けました。
後日バルコで、ワイン好きなご夫婦がいらして
話していたら利尻から来たとのこと。
ご主人は会場で受付をされていたとのことで
そこでまた大会の話で盛り上がり
いろいろと思い出深い遠征となりました。
2017年6月12日月曜日
遠征記「利尻島一周悠遊覧人G」4
最初は10時スタートの方は
エイドはなくなるので自己責任で出走してくださいと
なっていたようですが、スタッフの方々ご厚意で
寒い中待っていてくれたそうです。
前日に受付を済ませていない約400名のうち
146名が10時スタート、約三分の一の方が6時間以内にゴールされた
とのことでした。
…描ききれず、あともう一回描きたいと思います( ̄^ ̄)ゞ
2017年6月10日土曜日
遠征記「利尻島一周悠遊覧人G」3
利尻富士が見えそうな晴れ間が
見えたところもあれば
雨風が強くツライところもあり
島も半周すると気候が変わるよ
と聞きましたが本当でした。
半分くらい走ると、1日半ぶりに
島の経済に貢献すると思われる人を乗せた
満員の観光バスが何台もすれ違い
これがいつもの光景なのだろうなと
思いました。
2017年6月9日金曜日
遠征記「利尻島一周悠遊覧人G」2
前日に島に来られなかった人はもちろん
実行委員会、宿泊設備の方々のご苦労は
大変だったかと思います。
これが島なのだと、あらためて思いました。
次は大会当日編です。:
2017年6月8日木曜日
遠征記「利尻島一周悠遊覧人G」1
先週はマラソン大会の遠征で「第17回
利尻島一周悠遊覧人G
」に行ってきました。
遠征記をマンガで何回か描いてみようと思います。
2017年5月25日木曜日
ゴロクのグルメ
たまに外でひとりランチしていたときに起こる脳内あそび(笑)
2017年4月28日金曜日
センスがよければ
100均で2,000円くらい使ってきちんと収納したい症候群。
2017年4月25日火曜日
オシャレすぎて
そういえばこんなのあったよなあと
もう一回見たくて調べたら
なかなか出てこない
これでした
metrogram
東京メトロの時刻表を視覚化するアート
3Dもできてた
2017年4月12日水曜日
真央ちゃんありがとう
なんだろうね
真央ちゃんのスケートはうるるっ
しちゃうんだよ
お疲れ様でした。
2017年4月3日月曜日
みよしね餃子
朝ドラヒロイン芳根京子ちゃんの
皮から手作り餃子をあさイチで
見て私もチャレンジ
捏ねる寝かす延ばすで2時間
包む焼くで30分
…食べるが15分
確かに美味しい
しかし儚い
2017年3月25日土曜日
まだふるか
まだふるか
もうふらなくても
よくないか
2017年3月16日木曜日
オシャレは足元から
気温が上がってきているものの
まだブーツは手放せないのが
北国の春
2017年3月13日月曜日
アパレルショップの鏡
ジムにて一時間ランニングマシン
走行速度が明らかにワタシの方が早いのに
フットポット(距離計測できる装置)は
なぜかオットの方がいつも1kmほど長い。
それじゃアパレルショップの
細く見える鏡と同じだと
言っているのに
2017年3月2日木曜日
カビゴン
ポケモンはやったことないけど
カビゴン
は他人とは思えない。
2017年2月28日火曜日
カタコトで云える限界
札幌では丸井さんでしょ。
…ここからまっすぐ行ったら着くし
2017年2月26日日曜日
東京マラソン
当選したら42キロ
落選したらひきこもり。
この差は大きい大雪の札幌。
2017年2月23日木曜日
ググるとき
アレなんだっけ…?
ってときに役立つネット検索
でもそのツールを使いこなす
ドンピシャ言葉選びが
一番難しい
2017年2月15日水曜日
通販生活
アマゾナー、楽天家あるある。
2017年2月9日木曜日
とっさに浮かぶ脳内毒ワード
すっかりランニングの頻度が落ちてしまい
ヤバイなと思っていた矢先に言われた一言に
自分の中のアクマが言わせた毒ワード(笑)
2017年2月6日月曜日
ヤフオク
最近断捨離と称してヤフオクにハマるオット。
…いえいえ忘れないで。
それは儲けではないのです ˙-˙
2017年1月25日水曜日
稀勢の里おめでとう!
やったね稀勢の里!
パタリロ似で好きですw
2017年1月10日火曜日
ランナーあるある
5月は洞爺湖マラソン、
6月は利尻島1周マラソン、
7月は函館マラソン、
8月は北海道マラソン。
今年は3つのフルマラソンに
初のフルマラソン以上の距離にもチャレンジしたいな。
…トレッドミル5キロでへばりながらも夢は大きく。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)