2012年12月19日水曜日

スペイン旅行記4ログローニョ~リベラ・デル・デュエロ

121218スペイン旅行記4.jpg

夕食抜きでかなりお腹が減ったためか
朝のバル、昼のバスクコース料理を平らげ
のんびりしていたらログローニョに向かう時間が
迫っており、焦って向かう高速バス停留所。

そういえばサンセバスチャンではランニングを
している人がいっぱいいて、私も春からジョギング
を始めていたので、旅ランにチャレンジしたかった
けど荷物を抑えるため泣く泣くあきらめました。
世界的に健康ブームなんですねぇ。

ログローニョは赤ワインの名醸地リオハの
中心都市で割と大きな街でした。
そういうテーマパークがありそうな小さな店が
路地にひしめき合う通りで夜のバル巡り。
これならはしごしちゃうわと納得(笑)

ゼネストを明日に控え、ワイナリーを巡るのに
ミニバスの手配が難航していたようだけど無事
4軒のワイナリーを訪問できました。

1軒は1877年創業の
ボデガス R.ロペス・デ・エレディア・ヴィニャ・トンドニア

リオハで現存する最も古いワイナリー。
一歩中に入ると重厚感のある大樽に、
ワインの香りと熟成のこもった香りがする
薄暗い室内。
早口なガイドさんのおまけにスペイン語のツアーの
回だったので、何をしゃべっているのかはよく
わからなかったけれどクラシックな醸造所とは
対照的なモダンなテイスティングルームでワインを
試飲し、お昼はワイナリー紹介のレストランへ。
しっかりしたお料理に合わせるとテイスティング
より格段に美味しかった。

2軒目はバルコでも飲むことができる
ボデガス ムリージョ ビテリ

気さくなイニャキさんの環境に配慮し徹底して
無駄を省いたワイン造りのスタイルに感銘。
いつでも美味しく飲めるワインを目指すだけ
あってリオハのワインの中では優しい赤ワイン。
強い赤を好む人には物足りないかもしれないけど、
そんな経営スタイルがワインを通して繋がった
ことが収穫だなあ。

次の日はモダンな美術館のような
ボデガス パゴ・デ・ロス・カペジャーネス

広報担当のおねえさんがまず案内したのは
イメージビデオの観賞ルーム。
そして明るく整備された醸造所、熟成室を見学。
圧倒的なブランド力で、最近リベラ・デル・
デュエロで人気上昇中と言われると納得してしまう。
ワインもモダンでパワー系、日本だと倍以上する
と聞いては買わずにはいられない(笑)

最後は検索したけどカナがわからなかった
エ・ラガール・デ・イシヤ?(日本未入荷)

ここはもともと街中のレストランの地下にあった
ワイナリー。そこで前日に食事をしたので見学も
しました。こんな地下で、ワインを作ったら運ぶ
の大変だろうなー機械もないしと当時の苦労を
想像した上での郊外に移転した新しいワイナリー
は、ショップやホテルなどを併設した多角経営の
スタイル。見学後のテイスティングが面白く、
4つのワインを飲ませてくれたのですが、
それぞれにあうおつまみを考えて出して
くれるのです。
ワイン性格に合わせたおつまみのチョイスは
参考になりました。そしてここでも合わせて
くれたイチジクチョコにワインをまんまと
お買い上げ。

そうやって自分への液体土産は着々とスーツケースを
占領し、オットに頼まれていたサグラダファミリア
Tシャツなどすっかり忘れていたのです。

つづく

1カモ料理.jpg1シカ料理.jpg1ワイン2.jpg
1ワイン.jpg2ワイン.jpg3ワイン2.jpg
3ワイン.jpg4テイスティング.jpg4地下ワイナリー.jpg



0 件のコメント:

コメントを投稿